Download

Fate/Grand Order

Pilgrimage Festival Part 5

Illustrator: Hanagata

Campaign Period: 2025-09-28 ~ 10-12 20:59 PDT

  • Campaign Details
  • Download

Get Servants distributed in the past and more with the new item 'Leaf of Evocation'!

Leaf of Evocation In 'Pilgrimage Festivals', you can exchange Leaves of Evocation for past Event Limited Servants, their Servant Coins, and other items.The Leaves of Evocation necessary for exchange will be distributed through special login bonuses and limited time Master Missions during this campaign!Leaves of Evocation will also be available through new permanently added Daily Missions and Extra Missions.

Available Servants

Part 5

Ryougi Shiki (Assassin)
Ryougi Shiki (Assassin)

Ryougi Shiki (Assassin)

万物を“殺す”螺鈿の瞳。雨に歌う殺人鬼、特異点に迷い出る。

★4(SR)両儀式(アサシン)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

変異特異点・境界式にて遭遇した少女。和洋折衷の出で立ち、男性のような口調、迷いのない行動力。いずれも日常の中では際だった異常と捉えられる。死を視てしまう特異体質なため、様々な怪奇事件に遭遇し、これを斬り伏せてきた。本人はまったく関知していないが、彼女自身、深夜に逍遙する都市伝説の一つになっているようだ。

初登場:2016年2月 コラボレーションイベント「空の境界/the Garden of Order」

Mecha Eli-chan (Alter Ego)
Mecha Eli-chan (Alter Ego)

Mecha Eli-chan (Alter Ego)

度肝抜く総天然色、悪魔の城に機竜降臨。チェイテ城を守る鋼の守護神、ここにリフトオフ!

★4(SR)メカエリチャンを獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

人類の科学はここまで来てしまったのか!?いや違う、別に科学は関係なかった。度重なる異変に襲われたチェイテ城は、ついに最終兵器を繰り出した。それは名も無き賢者が残した遺産。チェイテ城の地下に仕舞われていた宝物。物言わぬはずの守護像は、何度も何度も聖杯を拾っては失敗する鮮血魔嬢の姿に呼応し、ついに守護神として覚醒した。その名はアルターエゴ・メカエリチャン。領主の心に目覚めた、ちょっとやりすぎな正義の魔嬢である。

初登場:2017年10月 ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦

Mecha Eli-chan Mk.2 (Alter Ego)
Mecha Eli-chan Mk.2 (Alter Ego)

Mecha Eli-chan Mk.2 (Alter Ego)

鈍色(にびいろ)こそ至高の配色。令嬢とはかくあるべし。ここに、冷血冷酷の真の機竜が降臨する。

★4(SR)メカエリチャンⅡ号機を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

混迷極まるハロウィンに現れた、もう一機の怪サーヴァント。その外見はメカエリチャンと類似しており、宝具もメカエリチャンとうり二つで、スキルもパラメーターもぴったり同じ。この奇妙な符合は一体なにを示しているのか……。エリザベート種の中でもっとも賢く、またヒロイン力(ちから)が高いという話だが、果たして―?「……忠告しておくけど。コンパチと言ったら殺すから」

初登場:2017年10月 ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦

Gray (Assassin)
Gray (Assassin)

Gray (Assassin)

「イッヒヒヒ!お前自己紹介なんかできるのか!?」「ちゃ、ちゃんと頑張りますから!アッドは黙っててください!」

★4(SR)グレイを獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

とある霊園の秘術を受け継いだ少女。世俗に慣れていないながらも、ロード・エルメロイⅡ世の内弟子として、魔術協会・時計塔で忙しく働いている。フードの内側に隠されたその秘密を知る者は、エルメロイⅡ世を含むごく一部と、アッドと名乗る奇妙な「喋る匣」のみである。

初登場:2019年4月 Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal-」

Part 4

アイリスフィール〔天の衣〕
アイリスフィール〔天の衣〕

アイリスフィール〔天の衣〕

★4(SR)アイリスフィール〔天の衣〕を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

それはいかなる因による奇蹟か。聖杯の端末。大聖杯に還った嬰児は分霊としてサーヴァント化した。此処では何処、彼方より遠い此方にいる、運命に呪われたある守護者を護り続ける。

初登場:2016年4月 Fate/Zero×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「Fate/Accel Zero Order」

クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)
クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)

クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)

奔放に、わがままに、自分らしく。だってそれが女の子の特権でしょう?

★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

イリヤから分かたれた半身が、とある英霊の型を得て現界した姿。幼い容姿に似合わぬ蠱惑的な言動は、常に周囲を振り回す。自称「イリヤの姉」。だがイリヤもまた姉を自称するため、鏡合わせのような姉妹喧嘩がいつも絶えない。

初登場:2016年9月 魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~

ジーク
ジーク

ジーク

聖杯大戦の最終生存者 大聖杯を守り続ける邪悪な竜

★4(SR)ジークを獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

届かぬ星に向かって、歯を食い縛りながら手を伸ばした者がいたとしたら。彼はその星を撃ち落とした側である。ただのホムンクルスであり、ただの人間だ。

初登場:2018年4月 Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」

Part 3

スカサハ(アサシン)
スカサハ(アサシン)

スカサハ(アサシン)

─せっかくの海、楽しまなくてはな!

★4(SR)スカサハ(アサシン)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

異境・魔境「影の国」の女王であり、勇士の師であるスカサハその人───なのだが、今回、環境に対応すると称して自分と周囲の女性サーヴァント数騎を水着姿に変えるという暴挙に出た。結果は、ご覧の通りのサマーっぷりである。たまにはこういうものも良いだろう、とはスカサハ本人の談。

初登場:2016年8月 カルデアサマーメモリー~癒やしのホワイトビーチ~

ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)

ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)

さあ、漫画を描くわよ!聖杯から生み出された黒き聖女、狂乱のサークル活動開始!

★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

「アイツが水着になるのなら! 私も当然、水着にならなければならないのよ!」夏の魔力は竜の魔女をここまで追い詰めた。今回の任務先がハワイと聞いた時点で彼女の決意は固まった。徹夜でガイド本をチェックして付箋だらけにし、かぎられた日数で観光地をどう巡るか考察し、お忍びでリゾート地に上陸するハリウッド女優よろしくキメキメのコーディネイトに身を包み、いざ、常夏の楽園へ。最強のエージェントと化した一匹のはぐれ英霊。彼女こそ漆黒の復讐の炎に焼かれるバーサーカー、ジャンヌ・ダルク・オルタである―――!

初登場:2018年8月 サーヴァント・サマー・フェスティバル!2018

葛飾北斎(セイバー)
葛飾北斎(セイバー)

葛飾北斎(セイバー)

描けばぴかいち、遊べば仙女、剣を振るわば四十七士を向こうに張った大立ち回り!稀代の女浮世絵師“葛飾北斎”てえのは、このおれサ!

★4(SR)葛飾北斎(セイバー)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

三つ子の魂百までも!読本にどハマリした幼き頃の“葛飾応為”は、“仙女”に憧れるようになったのだ!「めっぽう強くて頭も切れる、稀代の女浮世絵師!ついでに艶やかな着物もありゃァ文句無しサァ!」……盛りすぎではお栄さん?(とと様もいます)

初登場:2019年8月 見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!

Part 2

エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕

エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕

謎の歌姫、ハロウィン仕様で華麗に降臨★

★4(SR)エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。アイドル文化に傾倒しつつ、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。

初登場:2015年10月 歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~

エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕

エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕

鮮血勇者エリザベート・ブレイブ・バートリー、アンコールに応えて舞い戻ったわ!華麗な剣技、見せてあげる!

★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

ハロウィンに浮かれるエリザベート(キャスター)が、数奇な運命の末セイバーになったもの。竜の力と音楽の力、そして二度目のハロウィンとくればもはや何人も彼女を止める事はできない様な気がしないまでもない。純白のマントに真紅の鎧、今時なんの飾りもない実直な大剣を手に、勇者エリザベートは今日も征く。細かい事はあまり考えてはいけない。

初登場:2016年10月 ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~

織田信長
織田信長

織田信長

天魔轟臨!戦国の風雲児こと、そう、わしじゃ!

★4(SR)織田信長を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

戦国の風雲児、織田信長。幼少期は「尾張の大うつけ」と呼ばれたが桶狭間で今川義元を破り、天下に名乗りを上げる。その後、次々と強敵を打ち破り天下統一目前に迫るも、明智光秀の謀反により本能寺にて没する。

初登場:2015年11月 ぐだぐだ本能寺

謎のアイドルX〔オルタ〕
謎のアイドルX〔オルタ〕

謎のアイドルX〔オルタ〕

こんな私でも・・・・・・アイドルになれますか?―よろしくお願いします、マスPさん!

★4(SR)謎のアイドルX〔オルタ〕を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

願いの衣装はライブのために。想いの歌声は見果てぬ夢のために。今宵、少女はアイドルとなり、輝く戦場で颯爽とデビューする。まだ見ぬきみへ届けたい。私の歌を、熱き生命を。オルトリアクター開放、アイドリウム全開、―限界突破・ネクストステージ!!

初登場:2021年4月 輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~

Part 1

坂田金時(ライダー)
坂田金時(ライダー)

坂田金時(ライダー)

疾風迅雷、迅雷風烈!コイツがオレのゴールデン・ドライブだ!

★4(SR)坂田金時(ライダー)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

ご機嫌なレザージャケット。キメッキメのヘアースタイル。そして腰に輝くヤバめなバックル。どこをとっても和の気配すらない雷光のライダー、Mr.ゴールデンこと坂田金時、ここに登場!『オレっちとタンデムるのかい?じゃあヘルメットとスーツのチャックはしっかりな?カミナリ様がヘソを取るより早く、アンタのハートを鷲づかんじまうからよォ!』

初登場:2016年7月 天魔御伽草子 鬼ヶ島

酒呑童子(キャスター)
酒呑童子(キャスター)

酒呑童子(キャスター)

うちは護法。護法がうち―――護法少女・ここに推参や!

★4(SR)酒呑童子(キャスター)を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

ソレが、平安の世に在ったかは定かでない。21世紀という現代の隙間を生きる鬼たちの間で言い伝えられるモノかも分からない。それでも彼女は語るのだ。護法の鬼の伝説を。人の世を救う英雄が英霊となり、鬼の世を救うモノは護法となる。鬼を諭し、鬼を糾し、鬼を殺し―――それらによって一切の鬼を救うモノこそが護法の鬼である、と。『とまあ、夢のある話やさかい、そないなコトにしとかんとなあ?』

初登場:2018年10月 神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~

ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕

ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕

「サンタ? 勿論知ってるわ♡ ノリノリの音楽に激しいダンス!そして――― 肉わき骨きしむ白熱の試合デース!」

★4(SR)ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕を獲得済みの場合、「巡霊の葉」を使用してサーヴァントコインを交換できます!

かくして彼女は世にも珍しいサンバなサンタへと変貌を遂げた。 「オー、私、ちょっと間違えてしまったみたいデース……」だが、なってしまったものは仕方がない。人々を笑顔にするという意味ではだいたい同じようなものでは? と持ち前のポジティブさで気を取り直し、彼女はそのまま『大好きな人間たちに幸福を贈る女神』として立ち上がった。サンバも全力、プレゼント配りも全力。もちろんルチャ・リブレだって全力だ!踊れ、ケツァル・コアトル。人々の笑顔のために。戦え、ケツァル・コアトル。人々の平和のために!

初登場:2018年12月 クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト 雪降る遺跡と少女騎士

公式お知らせ

公式お知らせにて「巡霊の祝祭」の詳細情報を公開!
  • 巡霊の祝祭
公式アカウントもチェック!登録はこちら